こんばんは
また、しばらく空いちゃいましたね
地震の被災者のみなさん
がんばってくださいね
前回、更新した次の日に・・・
地震は、3月11日以前から
時々、有ったので、揺れた時は、・・・
”なんだ、またかー”って、思ったんだけど
まさか、こんなに大事になるとは、思いませんでした
ゆれが、治まったときには
”あー、おさまったな”って感じだったんだけど
その日は、うちに帰っても、停電だったから
家に帰ってきて、寝たんです
でも、次の日に、車で、ラジオを聴いてると
仙台や岩手で、大津波!!!
急いで、お母さんに電話したけど・・・・・
”つながらない”・・・・・
それで、日曜日の夕方に、電気は、回復したけど
テレビを見て、また、ビックリ!!
仙台空港が、水浸しに・・・・
やっぱり、地震ってこわいですね
もう、人間の、力の及ばぬところにありますから
ついでに、あたしは、地震には、チョードンカンなんです
揺れはじめは、ゼッタイにわかりません!
本ゆれが、始まって、やっとわかるって感じなんです
あたしの、ことで、ごめんね
だから、もし、一人の時に、大きい地震がきたら・・
って考えると・・・・
日曜日の夕方に、電気は、回復したけど
家のサーバが、調子悪いってことで
オヤジが、直すって、いって・・・
昨日、やっと、完全に直ったようです
それで、今日から、また復帰しています
秋田や、日本海側は、
被害は、そんなでも、なかったようですが
太平洋側は、すごいです
福島、宮城、岩手は、海岸部は、壊滅的ってことですね
1日も早い復興を
ちなみに、被災地の、あたしの友達は無事でした
もちろん、お母さんも、無事でした
まずは、一安心・・
hiro6351_1988